「BUMP OF CHICKEN TOUR 2024 Sphery Rendezvous」は、最新アルバム『Iris』を携え、2024年9月7日のベルーナドーム(埼玉)公演を皮切りに、全国のドーム・ホール12会場を巡る大型ツアーです。ドーム公演は『aurora arc』以来約5年ぶりの開催で、結成28周年イヤーを飾るにふさわしい注目のライブとなっています。ツアーでは開放感あふれるドームステージと、より身近にバンドを感じられるホール公演が組み合わさり、ファンに新旧ヒット曲を余すところなく届けます。
- Sphery Rendezvousとは?
- セトリ解説:Sphery Rendezvous 各公演セトリ一覧
- 2024/09/07 (土) 18:00 ベルーナドーム(埼玉県)
- 2024/09/08 (日) 18:00 ベルーナドーム(埼玉県)
- 2024/09/15 (日) 18:00 バンテリンドーム ナゴヤ(愛知県)
- 2024/09/16 (月) 18:00 バンテリンドーム ナゴヤ(愛知県)
- 2024/09/28 (土) 18:00 京セラドーム大阪(大阪府)
- 2024/09/29 (日) 18:00 京セラドーム大阪(大阪府)
- 2024/10/08 (火) 18:00 仙台サンプラザホール(宮城県)
- 2024/10/09 (水) 18:00 仙台サンプラザホール(宮城県)
- 2024/10/15 (火) 18:30 札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
- 2024/10/16 (水) 18:30 札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
- 2024/10/27 (日) 18:00 みずほPayPayドーム福岡(福岡県)
- 2024/12/07 (土) 18:00 東京ドーム(東京都)
- 2024/12/08 (日) 18:00 東京ドーム(東京都)
- グッズ情報:Sphery Rendezvousおすすめグッズ
- DVD情報:Sphery Rendezvous映像化情報
- 参加者の感想レポート:Sphery Rendezvousを体験して
- まとめ:Sphery Rendezvousの魅力と今後の展望
Sphery Rendezvousとは?
「BUMP OF CHICKEN TOUR 2024 Sphery Rendezvous」は、アルバム『Iris』を携え、2024年9月7日のベルーナドーム(埼玉)公演を皮切りに全国12会場を巡る大型ドーム&ホールツアーです。ドーム公演では5年ぶりのドームシート開放型ステージを採用し、満員の会場を巨大な球体オブジェで包み込む幻想的な演出が話題に。ホール公演ではよりコンパクトなステージ配置で、バンドの息づかいを体感できる“近距離”ライブが楽しめます。ツアータイトルの“Sphery”(球体)は、「音楽でみんながひとつに集う場所」をイメージしています。
日付 | 会場 | 開場/開演 |
---|---|---|
9/7(土) | ベルーナドーム(埼玉) | 16:00/18:00 |
9/8(日) | ベルーナドーム(埼玉) | 16:00/18:00 |
9/15(日) | バンテリンドーム ナゴヤ | 16:00/18:00 |
9/16(月・祝) | バンテリンドーム ナゴヤ | 16:00/18:00 |
9/28(土) | 京セラドーム大阪 | 16:00/18:00 |
9/29(日) | 京セラドーム大阪 | 16:00/18:00 |
10/8(火) | 仙台サンプラザホール | 17:30/18:30 |
10/9(水) | 仙台サンプラザホール | 17:30/18:30 |
10/15(火) | 札幌文化芸術劇場 hitaru | 17:30/18:30 |
10/16(水) | 札幌文化芸術劇場 hitaru | 17:30/18:30 |
10/27(日) | みずほPayPayドーム福岡 | 16:00/18:00 |
12/7(土) | 東京ドーム | 16:00/18:00 |
12/8(日) | 東京ドーム | 16:00/18:00 |
※スケジュール情報:BUMP OF CHICKEN 公式サイト
セトリ解説:Sphery Rendezvous 各公演セトリ一覧
2024/09/07 (土) 18:00 ベルーナドーム(埼玉県)
- Sphery Rendezvousのテーマ
- Sleep Walking Orchestra
- Aurora
- なないろ
- 車輪の唄
- 記念撮影
- 青の朔日
- Strawberry
- 飴玉の唄
- 星の鳥〜メーデー
- レム (Band ver.)
- SOUVENIR
- アカシア
- クロノスタシス
- 木漏れ日と一緒に
- 天体観測
- 窓の中から
アンコール
- カルマ
- 虹を待つ人
2024/09/08 (日) 18:00 ベルーナドーム(埼玉県)
- Sphery Rendezvousのテーマ
- Sleep Walking Orchestra
- アンサー
- なないろ
- pinkie
- 記念撮影
- 邂逅
- Strawberry
- 太陽
- 星の鳥〜メーデー
- レム (Band ver.)
- SOUVENIR
- アカシア
- Gravity
- 木漏れ日と一緒に
- ray
- 窓の中から
アンコール
- You were here
- ガラスのブルース
2024/09/15 (日) 18:00 バンテリンドーム ナゴヤ(愛知県)
- Sphery Rendezvousのテーマ
- Sleep Walking Orchestra
- Aurora
- なないろ
- 車輪の唄
- 記念撮影
- 青の朔日
- Strawberry
- 飴玉の唄
- 星の鳥〜メーデー
- レム (Band ver.)
- SOUVENIR
- アカシア
- クロノスタシス
- 木漏れ日と一緒に
- 天体観測
- 窓の中から
アンコール
- K
- You were here
2024/09/16 (月) 18:00 バンテリンドーム ナゴヤ(愛知県)
- Sphery Rendezvousのテーマ
- Sleep Walking Orchestra
- アンサー
- なないろ
- pinkie
- 記念撮影
- 邂逅
- Strawberry
- 太陽
- 星の鳥〜メーデー
- レム (Band ver.)
- SOUVENIR
- アカシア
- Gravity
- 木漏れ日と一緒に
- ray
- 窓の中から
アンコール
- スノースマイル
- ガラスのブルース
2024/09/28 (土) 18:00 京セラドーム大阪(大阪府)
- Sphery Rendezvousのテーマ
- Sleep Walking Orchestra
- Aurora
- なないろ
- 車輪の唄
- 記念撮影
- 青の朔日
- Strawberry
- 飴玉の唄
- 星の鳥〜メーデー
- レム (Band ver.)
- SOUVENIR
- アカシア
- クロノスタシス
- 木漏れ日と一緒に
- 天体観測
- 窓の中から
アンコール
- 虹を待つ人
- You were here
2024/09/29 (日) 18:00 京セラドーム大阪(大阪府)
- Sphery Rendezvousのテーマ
- Sleep Walking Orchestra
- アンサー
- なないろ
- pinkie
- 記念撮影
- 邂逅
- Strawberry
- 太陽
- 星の鳥〜メーデー
- レム (Band ver.)
- SOUVENIR
- アカシア
- Gravity
- 木漏れ日と一緒に
- ray
- 窓の中から
アンコール
- 宝石になった日
- ガラスのブルース
2024/10/08 (火) 18:00 仙台サンプラザホール(宮城県)
- Sphery Rendezvousのテーマ
- Sleep Walking Orchestra
- Aurora
- なないろ
- 車輪の唄
- 記念撮影
- 青の朔日
- Strawberry
- 飴玉の唄
- 星の鳥〜メーデー
- レム (Band ver.)
- SOUVENIR
- アカシア
- クロノスタシス
- 木漏れ日と一緒に
- 天体観測
- 窓の中から
アンコール
- カルマ
- embrace
2024/10/09 (水) 18:00 仙台サンプラザホール(宮城県)
- Sphery Rendezvousのテーマ
- Sleep Walking Orchestra
- アンサー
- なないろ
- pinkie
- 記念撮影
- 邂逅
- Strawberry
- 太陽
- 星の鳥〜メーデー
- レム (Band ver.)
- SOUVENIR
- アカシア
- Gravity
- 木漏れ日と一緒に
- ray
- 窓の中から
アンコール1
- You were here
- ガラスのブルース
アンコール2
- She (Green Day Cover)
2024/10/15 (火) 18:30 札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
- Sphery Rendezvousのテーマ
- Sleep Walking Orchestra
- Aurora
- なないろ
- 車輪の唄
- 記念撮影
- 青の朔日
- Strawberry
- 飴玉の唄
- 星の鳥〜メーデー
- レム (Band ver.)
- SOUVENIR
- アカシア
- クロノスタシス
- 木漏れ日と一緒に
- 天体観測
- 窓の中から
アンコール
- K
- embrace
2024/10/16 (水) 18:30 札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
- Sphery Rendezvousのテーマ
- Sleep Walking Orchestra
- アンサー
- なないろ
- pinkie
- 記念撮影
- 邂逅
- Strawberry
- 太陽
- 星の鳥〜メーデー
- レム (Band ver.)
- SOUVENIR
- アカシア
- Gravity
- 木漏れ日と一緒に
- ray
- 窓の中から
アンコール
- You were here
- ガラスのブルース
2024/10/27 (日) 18:00 みずほPayPayドーム福岡(福岡県)
- Sphery Rendezvousのテーマ
- Sleep Walking Orchestra
- Aurora
- なないろ
- 車輪の唄
- 記念撮影
- 青の朔日
- Strawberry
- 飴玉の唄
- 星の鳥〜メーデー
- レム (Band ver.)
- SOUVENIR
- アカシア
- クロノスタシス
- 木漏れ日と一緒に
- 天体観測
- 窓の中から
アンコール
- 流れ星の正体
- ガラスのブルース
2024/12/07 (土) 18:00 東京ドーム(東京都)
- Sphery Rendezvousのテーマ
- Sleep Walking Orchestra
- Aurora
- なないろ
- 車輪の唄
- 記念撮影
- 青の朔日
- Strawberry
- 飴玉の唄
- 星の鳥〜メーデー
- レム (Band ver.)
- SOUVENIR
- アカシア
- クロノスタシス
- 木漏れ日と一緒に
- 天体観測
- 窓の中から
アンコール
- 虹を待つ人
- スノースマイル
2024/12/08 (日) 18:00 東京ドーム(東京都)
- Sphery Rendezvousのテーマ
- Sleep Walking Orchestra
- アンサー
- なないろ
- pinkie
- 記念撮影
- 邂逅
- Strawberry
- 太陽
- 星の鳥〜メーデー
- レム (Band ver.)
- SOUVENIR
- アカシア
- Gravity
- 木漏れ日と一緒に
- ray
- 窓の中から
アンコール
- You were here
- ガラスのブルース
- 花の名
グッズ情報:Sphery Rendezvousおすすめグッズ
会場および公式オンラインショップでは、ツアーロゴをあしらった限定グッズが登場。ライブの思い出を持ち帰れるおすすめアイテムをピックアップしました。
アイテム名 | カラー/サイズ | 価格(円) |
---|---|---|
Sphery Rendezvous Sweat Shirts | NAVY/M–XL | 7,000 |
Sphery Rendezvous Tour TEE | WHITE/S–XL | 3,500 |
Sphery Rendezvous Tour TEE | BLACK/S–XL | 3,500 |
Sphery Rendezvous Game Long Sleeve TEE | BLACK/M–XL | 6,000 |
Sphery Rendezvous Sports Towel | YELLOW/ONE SIZE | 2,500 |
Sphery Rendezvous Cap | BLUE/ONE SIZE | 3,500 |
Sphery Rendezvous Shoulder Bag | BLACK/ONE SIZE | 3,500 |
Sphery Rendezvous Sticker Set | MULTI | 500 |
Sphery Rendezvous Masking Tape Set | MULTI | 800 |
※グッズ情報:BUMP OF CHICKEN公式オンラインショップ
DVD情報:Sphery Rendezvous映像化情報
現時点で「BUMP OF CHICKEN TOUR 2024 Sphery Rendezvous」のBlu-ray/DVD化は公式発表されていません。しかし、ツアー終盤の東京ドーム公演DAY2のライブ映像ティザーがYouTube公式チャンネルにて公開中。続報や発売情報は、下記の公式サイト/SNSをこまめにチェックしましょう。
- 発売情報・予約開始:BUMP OF CHICKEN公式サイト(LIVE INFO)
- 最新ニュース/SNS:公式X(旧Twitter)
参加者の感想レポート:Sphery Rendezvousを体験して
- 「球体ステージの照明が本当に幻想的で、宙に浮かんでいるような没入感がありました!」
- 「新曲『Sleep Walking Orchestra』の生演奏が鳥肌級。イントロの静寂から一気に引き込まれました。」
- 「ホール公演の近距離ライブでは、メンバーの表情までくっきり見えて感動が倍増!」
- 「アンコールの『虹を待つ人』が染み渡って、思わず涙が。28年のキャリアを感じるセットリストでした。」
“Sphery Rendezvousは、まるで音楽の宇宙旅行。あの巨大球体の中で聴く『Aurora』は一生忘れられない体験です。”
— ファンレポートより
まとめ:Sphery Rendezvousの魅力と今後の展望
「BUMP OF CHICKEN TOUR 2024 Sphery Rendezvous」は、5年ぶりのドーム公演&全国12会場のホールツアーで〈球体〉をモチーフにしたステージ演出が話題を呼び、新旧ヒット曲を織り交ぜたセットリストで28周年イヤーを盛り上げました。ドームの大迫力とホールの近距離感、両方の良さを兼ね備えたツアーは、ファンに“音楽でひとつになる”体験を提供しています。
今後はツアー映像化の発表や、新たなグッズラインナップにも注目。次回公演の情報は公式サイトで随時更新されるので、ぜひチェックしておきましょう!
※情報まとめ:BUMP OF CHICKEN 公式サイト